小森にっき

ハロプロが好きです お笑いも好きです

キングオブコント2018王者ハナコが好きです

好きなものは延々見てしまう癖があるんですが、

ここんとこずっと見てしまうのが

ハナコYoutube動画です

 

ハナコの公式チャンネル 「ハナチャン」から

www.youtube.com

劇場でのコント映像も上げられているんですが、

Youtube用に撮ったコントが映像でしかできないことやってて楽しい

めちゃめちゃ力入ってるからYoutubeで採算とれるのか心配

 

案の定、生配信でコントづくりにお金かかりすぎて

Zoomの有料会員になれないことを白状してました

 

 

コントもいいんだけどハナコのフリートークが好きなんですよねえ

 

www.youtube.com

両親へのKOC優勝報告の反応が三者三様で良い

すごくあったかいエピソードで良いんだけど

家族とこんなあったかい距離感でいられるのも

若いうちに売れたからなんだろうな…

全芸人親孝行してくれ

 

 

冠番組 ハナコのBuzzリサーチ 公式チャンネルから

www.youtube.com

菊田さんを全員が嫌いになる回

カットされておきながらなぜ悪いのかわかってないところと

岡部秋山のやわらかい注意が優しくて良い

最終的に菊田を更生させようではなく

菊田はこういう男だと周りの人に理解してもらおう

という結論に至るところが優しすぎる

いや、それだけ菊田にあきれているのか。笑

 

 

www.youtube.com

コントもまるまるYoutubeに上げちゃってる

コントも見れてうれしいし、反省会にコント愛があふれてて良い

菊田さんがコントの作成意図について本当に何も知らなかったり

コント完成した時点でいないこともあったりするっていう

菊田さんの立ち位置がハナコの持ち味ですよねえ

 

 

 

www.youtube.com

カードゲームシリーズも良い

フリートークになると秋山さんのまわしとかツッコミのうまさを感じますね

たぶん打ち上げとかの平場でもおもしろいんじゃないでしょうか

たぶん

たぶんね 知らんけど

 

 

 

 よく即興コントやってるのも良い

 

わかる~という気持ちになった人はコロナ終わったら飲みに行きましょう

若い芸人好きのくそ女め 出待ち並んどけ という気持ちになった人はその気持ち大事にしてください 私も同じです

 

自己紹介の定番ありますか

じわじわ暑くなってきましたね

いつも家にいるので時が止まったような感覚でいたけど

しっかり時が進んでて超こわくないですか

震えながら衣替えしました

 

やっぱり仕事が進まないので時が動いている気がしない

五月半ばながら改めて自己紹介する機会がありました

 

自己紹介

スポーツやってたわけでもなく

音楽やってたわけでもなく

考え始めるとどんどん卑屈になるのが自己紹介

 

昔から自信がなかったんですが

最近は「お笑いとアイドルが好きです」というのが定番になってきました

 

意識して決めたわけじゃないけどいつもそれになってきて、

自分が時間とお金を使いたいものを端的に詰めた言葉でした

 

端的に自分を示す言葉

決まると不思議な安心感

 

意識高い系の人はきっとそういう話をするのだろうし

もうこんな時期なので今年度は自己紹介の機会ないと思うけど

来年からちょっと楽しみに聞いてみようかな

 

みなさんの自己紹介の定番あれば聞いてみたいです

 

松浦亜弥さんこそつんく♂の至上のミューズなのでは

未曽有の大騒ぎ中、みなさまいかがお過ごしですか。

自宅で仕事できるようになりそうで安心しています

 

というか、昨日更新されたOMAKEチャンネル見た?

ゆはねのオシャレ!自撮りアカペラですぜ


BEYOOOOONDS山﨑夢羽 《自撮りアカペラ》オシャレ!

最近ハロステもまともに追えてないのに、

サムネ見ただけで即再生してた

 

これを見て改めて、オシャレ!という曲のかっこよさに惚れてしまいました

 

オシャレ!とは松浦亜弥さんのファーストアルバムに収録されている曲らしいです

初めて聞いたのはハロコン鈴木愛理高木紗友希小田さくらのユニット曲だったかと

ハロー!随一の歌姫をそろえてすごくおしゃれに仕上げていてびっくりして、

そこからあややの原曲を聞いて二度びっくりしたように思います

 

とにかく聞いてほしい

のちにあやや本人がカバーした方も聞き比べてほしい

 

ファーストアルバム ファーストKISS (たぶん15~16歳?)

オシャレ!

オシャレ!

  • provided courtesy of iTunes

 アイドルらしくとてもかわいいのに、

このめちゃくちゃ16ビートに乗らせてくれる感じ、

ひれ伏すかと思うよね。動画も見てほしい

 

 Naked Songs (たぶん20歳くらい)

オシャレ!

オシャレ!

  • provided courtesy of iTunes

 やばい

曲のかっこよさ振り切ってる

なんかもう 鈴木雅之聞いてるんかなと思うほどのグルーブ感(?)

め組のひと

め組のひと

  • ラッツ & スター
  • J-Pop
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

 検索すると両方出てくるからぜひ見比べてほしい

 

歌詞もいい。

さわやかな曲調なのに人間関係に少しネガティブで、

でも家族を大事にするところがめっちゃつんく♂

 

それはつんく♂なのでもちろんいいんだけど、

聞く人を自然とのらせちゃうようにできてるリズムの刻み方が最高

 

一番Aメロの

自然と 出るのよ 無難なッ ンあ~いそ笑い(愛想笑い) とか

ンさァいッ しィんッ けェいのッ お~んな~イエェイヘェ(最新系の女) とか

 

二番Aメロの

ンパァ パァ とォ ンムァ~ムァ よォ~(パパとママよ) とか

 

文字にするとまじでふざけてるみたいだね

ほんとだから聞いてみて

 

 

20歳のオシャレ!もめちゃくちゃかっこいいんだけど、

15歳でこの曲を歌いこなせてたあややがすごい。

 

つんく♂はプロデュースの天才なのは言うまでもないけれど、

松浦亜弥という逸材に出会ったことでそれが加速したんじゃないだろうか

現在のハロプロまで共通して言える、

アイドルでありながら歌手としての卓越した技術をもっている

という要素をあややからひしひしと感じる

 

と思うくらいあややの曲はみんな可愛くて等身大の歌詞にものすごくかっこよくなる曲がついてる

 

 

あややを昔のアイドルとして理解している人も

改めてライブ映像とか見ると可愛いうえに歌がうますぎてびっくりするから見てみて。

 

さらにハロオタとしては現ハロメンたちが

あややの曲をカバーしてくれると

あややへのリスペクトも感じるし、曲がいいので本人の良さも際立ち、

これからのハロプロの未来も明るいなと感じさせてくれるので幸せです。

(岸本ゆめのちゃんのあややへの思いの強さ、とても素敵)

ameblo.jp

 

というわけであややのオシャレ!とゆはねのオシャレ!聞いてくれ。

ちょっとでも琴線に触れたら連絡ください。

コロナ収まったら一緒にライブ行こう。

 

また、あややファンの先輩方、全く不勉強なのでたくさん教えてください!

 

 

 

 

在宅勤務します!

 

 

Happy Foreigners

韓国に行ってきました

たくさんおいしいご飯を食べました

 

しかし韓国は緊張する旅でした

日韓関係がなんとかということではなく

とにかくハングルが読めなかったからです

 

実は海外に行くのは二回目だし前に行ったのは台湾だったからめちゃくちゃ日本語通じたしそもそも中国語は漢字だから大体の意味は分かったんで超余裕だった

 

その感じで韓国行ったらいや~~~

ハングル舐めてた~~まじ記号でしかない~~~

 

一緒に行った友人は割と海外慣れしてる人だったのでとても助けられましたまじカムサハムニダ

でもそんな友人でもハングルはハードだったみたい

 

 

 

いや、何が言いたいかというと

 

全く知らない言語の国に飛び込むことの恐ろしさよ

 

たぶんだけど、英語圏の国だったらある程度の意味が分かると思うので

ハングルという独自文化の韓国だからこそ感じたことなんだと思います

 

成田から3時間ちょっとの近さの国で

言語というすべての基盤を失う感覚が恐いながらも面白かった

生活がいかに言語に支えられているかということ

むしろいかに言語に頼り切った生活をしているかということを感じられてすごく新鮮な発見ができました

 

日本という島国でのうのうと生きててぼけっとした自分をしばくためにもまたゆかりのない国に行ってこの感覚を楽しみたいなと思います

どこの国がいいですかね?

ロシアかなあ、タイとか?ハードだな~

 

 

 

具体的には

絶対「Warning!」みたいな表示に英語がゼロのときめちゃ恐い

あとお土産で買ってきた袋めんの裏面の作り方の説明のところがオールハングルなので絶対においしく作れない

これは感覚だけど

英語がゼロでオールハングルのものがやたら多かった

 

そんな感覚で日本に帰ってくると

日本語の安心感とともに

街の表示のほとんどが英語ゼロのオールジャパニーズであることに気づいて

大丈夫か2020

という気持ちになった

 

 

少しは英語で話せる人になりたい

けど難しいので

出川イングリッシュでもいいから伝える気持ちを持たねばと思いました

 

みんなもForeignersにはKindnessにしようね

 

おわり

 

小夜更けて

創作活動のできる人にはなれないな
と、つくづく思う。

 

 

文学がすきな女の子だったので
小説を書くとか短歌を詠むとかに
ものすごく憧れたときもあった

でももう無理だろうなあ

 

 

 


誰かの気持ちをぐっと揺さぶるほどの
文章はかけない。
だって気持ちを揺さぶられないように
日々過ごしているんだもの。
だって社会人なんだもの。
気持ちは揺さぶられず、
いつも機嫌のよい大人でいるように、
自分の心の機微に気づかないようにしているんだもの。

 

なにかがしょうがなく消化できなく思って作品に昇華しようとするのだと思う。違う道もあるだろうけど。

 

だからすこし酔った夜に、
センチメンタル気取って、
自分について語るのが関の山です。

 

二日酔いが明けたときにはまた、
社会人として電車に乗るのです。

 

アバウトタイム ―やり直せるから大切にできる

 

大きめの仕事が終わった
というか、一区切りついた

苦手な先輩と二人の仕事だった
自分のこだわりはもっとあったけど
ぶつかるのが嫌で最低限のこと以外は鵜呑みにした

 

なんなら負担は半々じゃなくて
8:2くらいだったけど

 

いいのだ
とにかく終わったのだ

 

明日のことはいいから帰った
カニクリームコロッケ食べてお酒のんだ

 

気分がよくなったから
まだ8時だし
こんな時間に家にいることめったにないし
映画とか見ちゃお、

 

Amazon primeでラブコメを探した
本当は好きな人に甘えたかったんだけど
都合が合わなかったから今日は我慢したところだったから
無性にラブが見たかった

 


f:id:mr_oob:20181121232823j:image


アバウトタイム

ティムは冴えないけどある日父親からタイムトラベルの能力があることを伝えられる
彼はタイムトラベルを使って彼女を作りたいと言った
大きく過去を変えることはできないけど、彼は奮闘する 幸せを求めて


タイムトラベルものなのに
重大な事故は起こらないし地球も滅びない
過去に戻れるからこそ、毎日をかけがえないものとして大切にできる。
新しくて、すごく泣けた

 

お父さんとの海辺のシーンはずるい
お酒入ってるせいもあって声だして泣いちゃった

タイムトラベルの能力者がティムでよかった
宝くじとか、こずるいことには使わない
友人のこと、妹のこと、愛に溢れていて
お父さんも、同じような人で
きっと、この家族に力が宿ったのは理由があったんだとも思える


お酒が入ってたからこんなに胸に響いてるとも言える
でもとてもあたたかい、愛に溢れた、まっすぐな物語には、救われてしまうのだと思う


見終わって好きな人から電話が来た
23時、電車に乗っています

TBS 火10ドラマ「カルテット」6話感想

 

 

 

2017/02/27 に noteに書いたブログ

はてぶろに来たので持ってきた 

 

 

 

 

 

 


初めてnoteを使ってみてる。

 

 

何か思うことがある時140文字じゃ足りなくてブログやろうかなと思ったことが何回かあったんだけど、ブログってもうなんかダサい感じがして作ったけど消したりしてた。

 

でも今期見てるカルテットが毎回心に響くからどうしても140文字がもどかしくて、それが6話で爆発したので衝動的にアカウントを作ってしまった。

 

 

急に6話から始めるのすごくダサいし続くかわからないけど、自己満足として残しておくつもりではじめます。

以下感想

 

 

 

 


巻さん夫婦のズレ方って誰しも経験があるんじゃないだろうか。

 

他人同士がすごく近くでたった二人でずっと長くいるなんて無理が生じないわけがない。

 

逃げ恥みたいに、大事に思う前に一緒になることについてお互いに深く考えることができたらこのズレは小さくなるんだろう。

 

大事に思うからこそ、自分のやらかいとこに踏み込まれても「がんばらなきゃ」って思っちゃう。そうして二人でいることが目的になってしまって、入り口だった相手を大事に思う気持ちがうすくなっていることに気づく。

 

 

 

夫婦って恋人なのか、家族なのか。

 

選択的シングルマザーの方の特集をテレビで見たとき、「結婚って経済活動だから。」って言っていた。結婚は究極のところ恋人のゴールじゃなくて人が生きていくための共同体づくりなんだ。それが家族で、だから夫婦は、家族だ。

 

 

それでも一緒にいる選択をするのは、やっぱり愛してるからなのかなあ。好きの進化形としての愛してるじゃなくて、この共同体で生きていこう、だから大事にしようという愛。相手じゃなくて自分たち二人を愛すというか。そのとき二人は他人じゃなくて家族になるのかなあ。

 

 

 

 

少女漫画みたいなとこに行きついてしまった。し、感想じゃなくて私感丸出しの意見になってしまった。

 

カルテットはいつも、考えて答えが出なくて放置してた問題を差し出してくるから、痒い所に手が届くみたいな感覚で楽しい。すずめちゃん回の3話はすごくよかった。あれは本当に救いだった。

 

巻さん夫婦はもう幸せな共同体にはなれないと思う。それよりずっとすずめちゃんの方が愛ある共同体になってくれる。真紀さんを頼ってきた幹生を通報するし。そんなすずめちゃんが縛られてるのつらいつらすぎる。

 

はぐれ者ばかりのカルテットが幸せな共同体を作ってくれたら救われる話になるのになあ。番宣で、ゾッとする衝撃のラストが待ってるって聞いたからそれはないんだろうけど、そんなのやだなあ~

 

ひとつ気になっているのは、家森さんが10万のために青いふぐりをもった猿を探しに行くって何の伏線なんだろう。考察ブログ読んでみたいと思います

 


言葉にするのすごく難しいけどできるようになるためにも続けたいと思う。内容は日記帳でも!